エントリー

一歩一歩の積み重ね。それが大きな成果を生む仕事です。

一歩一歩の積み重ね。それが大きな成果を生む仕事です。

K.H. / 2022年入社 / 肥料研究所

現在の仕事について教えてください。

富士市にある肥料研究所で研究開発を行っています。現在取り組んでいるのは新しい被覆装置の運転条件調査と生分解性樹脂被膜肥料に使われているプラスチックの改良です。どちらも工夫の仕方で性能がグッと上がることがあり、大きなやりがいを感じられる仕事です。

働いてみてわかったジェイムアグリの魅力は?

残業が少なく有給休暇も多いのでオンとオフの区切りがしっかりつけられるところが魅力ですね。仕事は仕事でしっかり取り組み、休みの日は趣味のドライブやジム通いでリフレッシュ。ワークライフバランスがほどよく釣り合った毎日が送れて、楽しく仕事ができています。

将来の目標はなんですか?

まずは新製品の立ち上げに関わること。そこに自分の研究が使われているのが理想です。上司として部下を持つ立場になったら、責任を持って部下を動かし育てられる人になることが目標。そのためにいろいろな経験を積み、マネージャーとしての能力も高めていきたいですね。

就活生へのメッセージ

会社を選ぶ時、自分で自分の能力を決めつけず、会社の雰囲気や人柄が自分の性格に合っているかで選ぶことが大事だと思います。大学時代はそこでしかできない研究やゼミに一生懸命打ち込むこと、あとは一生懸命遊ぶこと。自分は遊ばなかったので、そこは反省点です(笑)。