「Jコート」は被膜殻の圃場外流出抑制をめざLPコート」と同じく、粒状尿素をコーティングした肥料です。理化学性はLPコート」と同様で、配合肥料の原料に適しています。
みどりの食料システム戦略において、施肥の効率化による化学肥料使用量の低減が目標として掲げられております。「Jコート」は施肥した肥料成分が効率的に吸収利用されるため、化学肥料の使用量低減が期待できます。
*「Jコート」、「LPコート」はジェイカムアグリの登録商標です。
被膜に天然物質などを配合することでプラスチック使用量を削減しました。
※従来品(LPコート)約5%からJコート約3%へ削減
Jコートの溶出完了後の被膜殻は気泡が抜けやすいため水面へ浮上しにくくなり、圃場外へ流出する被膜殻を減らします。
詳しくは、パンフレットをご覧ください
パンフレット
「Jコート」は、肥料成分の溶け出す量やタイミングのコントロールした肥料です。
多くの溶出タイプ(リニア、シグモイド)、溶出期間の中から目的とする作物や栽培体系に合わせた銘柄を選択・組合せが可能です。
リニアタイプ
シグモイドタイプ
購入について、詳しくはJAにお問い合わせください
当社独自の優れた溶出コントロールにより、溶出シミュレーションが可能です。肥効を予測し、お客様のご要望にお応えいたします!
基肥一発施肥により、追肥労力の削減が可能です。近年増加している農作業中の熱中症対策としても有効です。
被膜にはプラスチックが含まれます。被膜殻を水田から流出させない対策をお願いします。
詳しくは、リーフレットをご覧ください
(PDFファイル)